例文・使い方一覧でみる「冊」の意味


スポンサーリンク

...事によつたらどこかの図書館(としよかん)にたつた一残つた儘...   事によつたらどこかの図書館にたつた一冊残つた儘の読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...机の上には英吉利人の古い詩集が二三...   机の上には英吉利人の古い詩集が二三冊の読み方
石川啄木 「札幌」

...子供の絵本が一ひろげられてあるきりなのである...   子供の絵本が一冊ひろげられてあるきりなのであるの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...」と言って机の引出しから一のノオトを取出しぱらぱらめくって...   」と言って机の引出しから一冊のノオトを取出しぱらぱらめくっての読み方
太宰治 「惜別」

...本なんか一もねえ...   本なんか一冊もねえの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...事実彼の名は教会名簿にも大の赤い華族名鑑にもまだ載っているのだ...   事実彼の名は教会名簿にも大冊の赤い華族名鑑にもまだ載っているのだの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」

...一年に数――ずつを...   一年に数冊――ずつをの読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...そのうちの一として書き始められたものである...   そのうちの一冊として書き始められたものであるの読み方
中谷宇吉郎 「救われた稀本」

...それが三あるのであります...   それが三冊あるのでありますの読み方
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」

...其処へ大森の木村青令氏より「加比丹」七が届けられた...   其処へ大森の木村青令氏より「加比丹」七冊が届けられたの読み方
前田普羅 「普羅句集」

...で私は本箱の中から出たらめに五六の本を取り出して開いて見た...   で私は本箱の中から出たらめに五六冊の本を取り出して開いて見たの読み方
牧野信一 「痴想」

...もし道修町(どしょうまち)の薬屋の若旦那新護(しんご)花嫁を迎へし喜びに祝の句を集めて小子となしこれを知人に配るとすれば風流の若旦那たるを失はず...   もし道修町の薬屋の若旦那新護花嫁を迎へし喜びに祝の句を集めて小冊子となしこれを知人に配るとすれば風流の若旦那たるを失はずの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...僕は国語と修身(しゅうしん)は農事試験場へ行った工藤(くどう)さんから譲(ゆず)られてあるから残(のこ)りは九(さつ)だけだ...   僕は国語と修身は農事試験場へ行った工藤さんから譲られてあるから残りは九冊だけだの読み方
宮沢賢治 「或る農学生の日誌」

...サンドはあるだけお送りしました(六)本のないのには実に閉口です...   サンドはあるだけお送りしました本のないのには実に閉口ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...『備急(びきゅう)千金要方』三十巻三十二の宋槧本(そうざんぼん)であった...   『備急千金要方』三十巻三十二冊の宋槧本であったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...私の書棚にも一だけある...   私の書棚にも一冊だけあるの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...何本かの画筆であり旅硯(たびすずり)であり絵の具であり画であった...   何本かの画筆であり旅硯であり絵の具であり画冊であったの読み方
吉川英治 「人間山水図巻」

...そういわれて武蔵は下へ置いた一を持ち直して繰(く)ってみると...   そういわれて武蔵は下へ置いた一冊を持ち直して繰ってみるとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「冊」の読みかた

「冊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「冊」

「冊」の英語の意味

「冊なんとか」といえば?   「なんとか冊」の一覧  


ランダム例文:
   お針仕事   声母  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   過激派   再審査  

スポンサーリンク

トップへ戻る