例文・使い方一覧でみる「兼」の意味


スポンサーリンク

...決定(けつじょう)致しぬるとあるならば...   決定致し兼ぬるとあるならばの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...生別死別をぬる譯では無いでせう...   生別死別を兼ぬる譯では無いでせうの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...あはれや夕飯(ゆふめし)帶(けんたい)の臺(だい)の笊(ざる)に箸(はし)を投(な)げた...   あはれや夕飯兼帶の臺の笊に箸を投げたの読み方
泉鏡太郎 「麻を刈る」

...彼は医専の先生にしてクラス会の幹事をねているのか...   彼は医専の先生にしてクラス会の幹事を兼ねているのかの読み方
太宰治 「惜別」

...家がそこで現をぬかして遊んでゐるといふのを聞いて...   兼家がそこで現をぬかして遊んでゐるといふのを聞いての読み方
田山花袋 「道綱の母」

...評論家任の作家でもない...   評論家兼任の作家でもないの読み方
戸坂潤 「文芸評論の方法について」

...そこでて藩から幕府に願って...   そこで兼て藩から幕府に願っての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...購読者は益(ますます)喜んで見る事になったのでて日本新聞やその他の各新聞で子規氏の俳風を広めていたが上に...   購読者は益喜んで見る事になったので兼て日本新聞やその他の各新聞で子規氏の俳風を広めていたが上にの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...次が藥貰ひに出た跡で手に餘る茶の葉をいぢつて居たのであるが強くなつた葉はいくら荒筵の上で押し揉んでも容易によりつからぬ...   兼次が藥貰ひに出た跡で手に餘る茶の葉をいぢつて居たのであるが強くなつた葉はいくら荒筵の上で押し揉んでも容易によりつからぬの読み方
長塚節 「芋掘り」

...園田敬太郎氏はたまりねて一喝を浴せました...   園田敬太郎氏はたまり兼ねて一喝を浴せましたの読み方
野村胡堂 「女記者の役割」

...女主人おを中心に...   女主人お兼を中心にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...芳ちやん』此の時女は耐りねて...   芳ちやん』此の時女は耐り兼ねての読み方
萩原朔太郎 「二十三夜」

...人足(にんそく)の茶飲み所監督の詰め所の交番ようのものが「置い」てあった...   人足の茶飲み所兼監督の詰め所の交番ようのものが「置い」てあったの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...」彼が、見ねて、仲裁すると、あの男は、「ぢや御免よ、あやまるよ、ヘイヘイ、この通り...   」彼が、見兼ねて、仲裁すると、あの男は、「ぢや御免よ、あやまるよ、ヘイヘイ、この通りの読み方
牧野信一 「小川の流れ」

...青野があんなものを振り回してゐる自身の姿に此方の方には決して無いのだが惨めな滑稽感を抱きねない怖れが想像されて――...   青野があんなものを振り回してゐる自身の姿に此方の方には決して無いのだが惨めな滑稽感を抱き兼ねない怖れが想像されて――の読み方
牧野信一 「鶴がゐた家」

...河内屋は(かね)て取引(とりひき)をしてゐる家なので...   河内屋は兼て取引をしてゐる家なのでの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...の野郎が私を馬と間違えたと思うと矢鱈(やたら)に腹が立ちましたので……」「アハハハハ……イヨイヨ馬鹿だナ貴様は……」「ヘエ……でも私は恥を掻(か)かされると承知出来ない性分で……」「ウーン...   兼の野郎が私を馬と間違えたと思うと矢鱈に腹が立ちましたので……」「アハハハハ……イヨイヨ馬鹿だナ貴様は……」「ヘエ……でも私は恥を掻かされると承知出来ない性分で……」「ウーンの読み方
夢野久作 「いなか、の、じけん」

...その最も大なる者は神権と王権とを一身にね備えた...   その最も大なる者は神権と王権とを一身に兼ね備えたの読み方
与謝野晶子 「既成宗教の外」

「兼」の読みかた

「兼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「兼」

「兼」の英語の意味

「兼なんとか」といえば?  


ランダム例文:
指使い   寂しげ   天国のような  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   事実誤認   温度差  

スポンサーリンク

トップへ戻る