...僥倖なことに、事故から無事で助かった...
...彼は僥倖にも大金を手に入れたが、その後の人生は悲惨だった...
...今回の合格は本当に僥倖だったと思う...
...彼女は僥倖な出会いで有名作家と知り合い、小説の出版が叶った...
...もしかしたら僥倖にも当選するかもしれないから、宝くじを買ってみようかな...
...他の今一つの唐櫃こそは、長へに失はれて全く行く所を知らないのであるが、何かの機會(はずみ)に、何かの僥倖で、せめて其銘文の拓本でも手に入れるやうなことがあり得たならば、我々の史的研究、ことに東大寺の研究に對して一大光明となるであらう...
會津八一 「拓本の話」
...彼等が成功を万一に僥倖して...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...僥倖も僥倖……ほとんど僥倖という言葉でも言い表せないくらいの僥倖……言わば万に一つ億に一つの...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...すなはち僥倖を求めて名利を賭するもの雲の如くに起るまた自然の勢なり...
津田左右吉 「史論の流行」
...しかしこの成功が決して偶然の僥倖(ぎょうこう)によるものではなくてちゃんとした科学的な基礎の上に立つものであるということを知る人が少ないようである...
寺田寅彦 「北氷洋の氷の割れる音」
...聖ルークは大弱りの事件に見舞われ、まさに僥倖、あなたがこの町にいらっしゃらなければ、どうすべきか今頃途方に暮れておりました...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」
...必ずしも蛮勇と僥倖(ぎょうこう)とのみは言えない――ドコかに一片の至誠の人を打つものがあり...
中里介山 「大菩薩峠」
...僥倖(ぎょうこう)の勢(いきおい)を得る時代である...
夏目漱石 「野分」
...困難にもかかわらず僥倖が少ないから幸福である...
夏目漱石 「野分」
...僥倖(ぎょうこう)という外は無かったのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...せめてもの僥倖(ぎょうこう)としなくてはならない...
森鴎外 「渋江抽斎」
...顕(あら)わるる僥倖児(ぎょうこうじ)と後人に見られやすいが...
吉川英治 「黒田如水」
...僥倖(ぎょうこう)なことには...
吉川英治 「剣難女難」
...僥倖(ぎょうこう)にも...
吉川英治 「三国志」
...何の僥倖(ぎょうこう)と思われるはずもない...
吉川英治 「新・水滸伝」
...法月家の不肖児(ふしょうじ)弦之丞としてできすぎた僥倖(ぎょうこう)...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...かえってそれが僥倖(ぎょうこう)であった...
吉川英治 「柳生月影抄」
...すばらしい僥倖(ぎょうこう)を掴んだ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??