...第二の宮下を出さざる限りは國民は枕を高うして眠るを得ん云々の文を掲げたり...
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」
...大震災の時男は二の宮邸で亡くなられたが...
高村光太郎 「自作肖像漫談」
...二の宮を征夷(せいい)大将軍(たいしょうぐん)に仰(あお)いで...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...次に熊野第二の宮と呼ばるる高原王子は...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...女三の宮の姉君の二の宮と結婚をした...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女二の宮も衛門督(えもんのかみ)の態度の誠意のなさをお感じになって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...華奢(かしゃ)を尽くしてお目にかけたという前日の賀宴を女二の宮の関係でしたとは言わずに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...「かえって二の宮のほうが将来の頼もしい良人(おっと)を得たというものだ」と法皇が仰せられると聞いたこともあったのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今また二の宮が同じことをしては...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女二の宮が結婚を御承諾になるのを待つことはせずに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...女二の宮が子供をお持ちになることができずに寂しい御様子であるために...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その藤壺へおいでになって帝は女二の宮を慰めておいでになるのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その月の二十幾日に女二の宮の裳着の式が行なわれ...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...こうしてお迎えした女二の宮を...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...二の宮はそのあいた式部卿にお移りになった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...翌朝起きた薫は夫人の女二の宮の美しいお姿をながめて...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それからまもなく一品の宮から女二の宮へお手紙が来た...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...また無二の宮の腹心でもあった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索