...漢の中郎将(ちゅうろうしょう)蘇武(そぶ)が胡地(こち)に引留められていた...
中島敦 「李陵」
...免(ゆる)されて再び中郎将の原職に復していたのである...
吉川英治 「三国志」
...中郎将としてよりも...
吉川英治 「三国志」
...虎賁中郎将(こほんちゅうろうしょう)の李粛(りしゅく)であった...
吉川英治 「三国志」
...今では虎賁(こほん)中郎将の職を奉じている...
吉川英治 「三国志」
...呂布を騎都尉(きとい)中郎将の都亭侯(とていこう)に封じた...
吉川英治 「三国志」
...途中で董卓の女婿(じょせい)の中郎将(ちゅうろうしょう)牛輔(ぎゅうほ)も...
吉川英治 「三国志」
...中郎将楊密(ようみつ)が...
吉川英治 「三国志」
...長史中郎将(ちょうしちゅうろうしょう)と敬い...
吉川英治 「三国志」
...一時は鎮威中郎将(ちんいちゅうろうしょう)の栄職にありましたが...
吉川英治 「三国志」
...袁紹の求めに従ったほうが利か?」従事中郎将の韓嵩は...
吉川英治 「三国志」
...以後――横野中郎将(おうやちゅうろうしょう)ととなうべしという沙汰である...
吉川英治 「三国志」
...わずか二十四歳で中郎将となったほどな英俊だった...
吉川英治 「三国志」
...漢ノ軍師中郎将諸葛亮(ショカツリョウ)...
吉川英治 「三国志」
...副軍師中郎将に任ぜられた...
吉川英治 「三国志」
...彼に鎮南(ちんなん)中郎将という官職を与え...
吉川英治 「三国志」
......
吉川英治 「三国志」
...翰林(かんりん)中郎将に任ぜられた...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索