...このプロジェクトでは、計画通り進まず不首尾に終わってしまった...
...昨日の試合は、攻撃も守備も不首尾だった...
...毎朝の運動不首尾で、続けられない...
...彼女との交際が不首尾に終わってしまった...
...初めての料理は、何度も失敗して不首尾だった...
...随分永らく釣を行った癖に、今夜の不首尾は、自分ながら呆れるよ...
石井研堂 「大利根の大物釣」
...散々(さん/″\)の不首尾(ふしゆび)たら/″\...
泉鏡太郎 「雨ふり」
...……不首尾重って途絶えているけれど...
泉鏡花 「薄紅梅」
...今日はまた散々の不首尾で...
薄田泣菫 「茶話」
...不首尾で帰った者は...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...昨夕(ゆうべ)の不首尾を償(つぐな)うためか...
夏目漱石 「明暗」
...あっちが不首尾になるという意味だろう」「もちろんさ」「ところが君それだけじゃないぜ...
夏目漱石 「明暗」
...若しも彼等の潜入に不首尾の日には...
牧野信一 「南風譜」
...不首尾な結果を告げるのは...
吉川英治 「剣難女難」
...それがこの不首尾(ふしゅび)となっては...
吉川英治 「神州天馬侠」
...それが不首尾(ふしゅび)で...
吉川英治 「神州天馬侠」
...不首尾でもでかして...
吉川英治 「新書太閤記」
...「使いを立てた出先の用事が、首尾よいか、不首尾か、待つ身は案じておるものじゃ...
吉川英治 「新書太閤記」
...「――不首尾に終った...
吉川英治 「新書太閤記」
...甲州討入だけのものでなく平常の勤めぶりや首尾不首尾も加味されているものとみな解している...
吉川英治 「新書太閤記」
...こう不首尾とけちが続いては...
吉川英治 「新書太閤記」
...とかくに不首尾つづきが生じた...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...やがて、そっと、瞼(まぶた)をふいて、「――もう、何年前になるか、あの六条様のお館へ、間者(かんじゃ)に入って、捕まった年からのことです」「うむ……」「主人の成田兵衛から、不首尾のかどで、暇(いとま)を出されたので、家にある老母や妻子にはすぐ飢えが見舞います...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索