...科学は不可知の領域を探求するものだ...
...彼の意図は不可知だった...
...人間の将来は不可知である...
...不可知の真実を追い求めるのは無駄だと思う...
...宗教的な信仰は不可知のものが多い...
...劈頭(へきとう)第一に不可知的を説いているということを考えて...
井上哲次郎 「明治哲学界の回顧」
...彼らは現代の不可知論の先駆者であった...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...科学は客観的な実在自身(それはそのものとしては不可知な筈だ)に基いて考察されるべきではなくて...
戸坂潤 「科学論」
...従って或る意味に於ては唯心論と不可知論とを許容するかのように見える...
戸坂潤 「辞典」
...懐疑論や不可知論が昂進して来ると...
戸坂潤 「社会時評」
...一つの不可知な魂から形づけられてるその肉体の謎(なぞ)は...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その不可知の世界においては...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...人間のなかにある不可知の装置...
原民喜 「鎮魂歌」
...僕にとつてあまりに巨大な不可知なものたち...
原民喜 「鎮魂歌」
...南の極には不可知の火の海があって...
久生十蘭 「南極記」
...それは何か不可思議不可知な原因であろうか...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...從つてそこには本來の不可知論はない...
三木清 「認識論」
...カントはかかる道において物自體(Ding an sich)は知り得ないといふ不可知論的な方向を示してゐる...
三木清 「認識論」
...あらゆる點に於て神祕な不可知の領域を擴げてみせるのではないかと思はれる...
宮原晃一郎 「科學的の神祕」
...モンテーニュは常に不可知論の立場をとる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...すでに「レーモン・スボン弁護」の章でさんざん述べた懐疑論不可知論を補足している...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...永久に「不可知の世界」が儼(げん)として人間の上に掩(おお)いかぶさっている...
与謝野晶子 「既成宗教の外」
...人間以上の不可知の世界に最高の位地を占め...
与謝野晶子 「既成宗教の外」
便利!手書き漢字入力検索