...ばたばた上草履(うわぞうり)を鳴らせながら...
芥川龍之介 「母」
...僕は上草履(うはざうり)をはいてゐた...
芥川龍之介 「拊掌談」
...上草履(うわぞうり)の大きな音をさせながら案内に立った...
有島武郎 「或る女」
...――考えても――上(あが)り端(ばな)には萌黄と赤と上草履をずらりと揃えて...
泉鏡花 「浮舟」
...上草履で出たと見えます...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...上草履の音に連れて...
泉鏡花 「婦系図」
...千代子は縁がはをばた/\と上草履の音をさせて...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...雨の降る日は下駄を上草履に替えた...
高浜虚子 「丸の内」
...上草履のやうなものも無かつたし...
太宰治 「津軽」
...上草履一つ買えずにいる笹村は...
徳田秋声 「黴」
...上草履(うわぞうり)が綺麗(きれい)に一足脱ぎ揃えてあるのを見て...
中里介山 「大菩薩峠」
...廊下を歩く看護婦の上草履(うわぞうり)の音さえ聞えない...
夏目漱石 「変な音」
...大跨(おおまた)にしかも急いで上草履を引き摺(ず)ッている...
広津柳浪 「今戸心中」
...平田が上草履をはくところへ西宮も吉里も追いついた...
広津柳浪 「今戸心中」
...娼妓(じょろう)の用いる上草履と男物の麻裏草履とが脱ぎ捨ててあッたことが知れた...
広津柳浪 「今戸心中」
...上草履(うはざうり)の靜(しづ)かに侘(わ)びしい響(ひゞき)が...
水野仙子 「悔」
...すぐに起って上草履(うわぞうり)を穿(は)いて...
森鴎外 「護持院原の敵討」
......
山之口貘 「鮪に鰯」
便利!手書き漢字入力検索