...暖簾をくぐるたびに、一軒一軒お店を見て回るのが好き...
...町全体が火災に見舞われ、一軒一軒の家屋が被害を受けた...
...車で一軒一軒訪問して、商品を売り歩く仕事がある...
...家探しをする際、一軒一軒物件を見て回ることが大切だ...
...大雪のため、一軒一軒の家の前を除雪機で掻き出すのに時間がかかった...
...神保町通りの古本屋を一軒一軒覗(のぞ)いて行った...
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」
...一軒一軒ぶっこわして歩いているそうです」「抑えればいいじゃないか」「ところがこの怪人は...
海野十三 「崩れる鬼影」
...これらの家の一軒一軒に訪問しようという...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...悉皆屋と糊屋とを一軒一軒探(たず)ねて歩いてみよう...
近松秋江 「狂乱」
...それから美濃紙の買入についても本郷神田辺の紙屋を一軒一軒自分で聞いて歩いて品があると云えばその店へ坐り込んでその紙の質を一枚一枚吟味して見たりなどするものだから...
中里介山 「生前身後の事」
...その駅のほとんど一軒一軒について...
中里介山 「大菩薩峠」
...手間を頼んで一軒一軒引札を配らせるなんぞは時勢ではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...一軒一軒のき伝いに...
新美南吉 「最後の胡弓弾き」
...一軒一軒虱潰(しらみつぶ)しに当ってみるとしようか」平次は早速その作戦に取りかかりました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一軒一軒菊細工を覗いて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...取引先を一軒一軒訊いて廻ったんだから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お由良は一軒一軒男を訪ねて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...柳原の土手を酒屋と小料理屋を一軒一軒飲み歩いて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...一軒一軒歩いて行くと...
林芙美子 「新版 放浪記」
...浅草中の玩具屋(おもちやや)を一軒一軒尋ねても関(かま)はぬから...
牧野信一 「蘭丸の絵」
...明治の中ごろは、ほんの僅の間ではあったが、私らの住んでいた村で単純な庄屋と百姓という関係でなく、家一軒一軒が、それぞれの癖をもつようになったことがある...
柳田国男 「故郷七十年」
...これもまた会社の人夫が脚榻(きゃたつ)を担いで一軒一軒点火して回ったが...
山本笑月 「明治世相百話」
...農家の一軒一軒まで...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??