...「一個人で行くのは不安だ」...
...「彼は一個人で生活している」...
...「私は一個人でいいと思っている」...
...「彼女は一個人で旅行に行った」...
...「彼は一個人でも大丈夫な強さを持っている」...
...故にそれは一個人の内部生活に於いて...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...自分一個人だけではなく...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...もし私一個人のためを思つてストライキをするのだつたら...
太宰治 「思ひ出」
...少くとも僕一個人にとって...
太宰治 「女類」
...一個人に就いて考えてもその人格には色々な特色がある...
津田左右吉 「流れ行く歴史の動力」
...それで一個人の身辺瑣事の記録には筆者の意識いかんにかかわらず必ず時代世相の反映がなければならない...
寺田寅彦 「自由画稿」
...これを要するにその運動は直接にも間接にもただ国家の権力を増長して一個人を呑滅するにあるは昭々(しょうしょう)として火を見るがごとく...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...社会を撼(うご)かすは決して一個人の力にのみ依頼すべからず...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...之は併し決して一個人の意識の問題として取り扱われるべきではない...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...誰か一個人の個性を持っているとは考えられない...
戸坂潤 「技術の哲学」
...新聞紙の言論と社会人としての一個人の言い分との対立にあるわけで...
戸坂潤 「思想としての文学」
...尋で一個人の大隈伯として黒田内閣に入り...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...私一個人としては...
豊島与志雄 「故郷」
...私一個人としての引っ込み思案はきれいさっぱりとすてて...
平林初之輔 「私はかうして死んだ!」
...われ一個人にとりては...
森鴎外 「文づかい」
...しかも一個人ではなく...
柳宗悦 「工藝の道」
...一個人の風ではない...
柳宗悦 「工藝の道」
...伝記上の一個人の間を通観するばあい...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??