...またとんとん拍子で出世して...
愛知敬一 「ファラデーの伝」
...劉の家産も亦とんとん拍子に傾いて...
芥川龍之介 「酒虫」
...それからはとんとん拍子に行った...
海野十三 「火星探険」
...それからとんとん拍子に検事になり重要なポストに送りこまれた若僧――といっては失礼だが...
海野十三 「地獄の使者」
...とんとん拍子にいったじゃないか!)沖島は...
海野十三 「地底戦車の怪人」
...その後小田切氏はとんとん拍子に栄転した...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「情鬼」
...とんとん拍子に出世して...
薄田泣菫 「茶話」
...のっけからとんとん拍子で行く人もたまにはあるわ...
徳田秋声 「縮図」
...とんとん拍子の松の家でも...
徳田秋声 「縮図」
...とんとん拍子に儲(もう)かったのがかえって破滅の本(もと)であった...
永井荷風 「雪解」
...とんとん拍子(びょうし)に嬉しくなって...
夏目漱石 「坑夫」
...九月中旬に式を擧げたいととんとん拍子に話がまとまつたのである...
林芙美子 「婚期」
...自分のやっている輸出入の商売がとんとん拍子に運んでゆくこと...
松本泰 「暴風雨に終わった一日」
...とんとん拍子にメトロポリタンの芸術家になりました...
三浦環 「お蝶夫人」
...そしてこうとんとん拍子に事が運んで行くのが...
森鴎外 「雁」
...「なんだって初めからとんとん拍子にいくもんじゃあないさ...
山本周五郎 「さぶ」
...三百石のお小姓からとんとん拍子になり上がって...
吉川英治 「江戸三国志」
...とんとん拍子に立身して...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索