例文・使い方一覧でみる「とばり」の意味


スポンサーリンク

...四郎は閻の手をとって幃(とばり)の中へ入っていった...   四郎は閻の手をとって幃の中へ入っていったの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」

...隙間(すきま)もなう黒(くろ)い帳(とばり)を引渡(ひきわた)せ...   隙間もなう黒い帳を引渡せの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...われにして君をわがアルコーブの帳幕(とばり)の陰に引入れしめ...   われにして君をわがアルコーブの帳幕の陰に引入れしめの読み方
永井荷風 「舞姫」

...眼近の帷(とばり)の片隅を覗いた...   眼近の帷の片隅を覗いたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...彼方の陣幕(とばり)の蔭へ向って...   彼方の陣幕の蔭へ向っての読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...帳(とばり)を垂れて長々と眠りかけると...   帳を垂れて長々と眠りかけるとの読み方
吉川英治 「三国志」

...帳(とばり)を展(の)べて坐っていた...   帳を展べて坐っていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...帳(とばり)の陰へかくれたきり姿も見せなかった...   帳の陰へかくれたきり姿も見せなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...初夜の帳(とばり)の燈台に点火しておく...   初夜の帳の燈台に点火しておくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...陣幕(とばり)を揚げて...   陣幕を揚げての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...み幕舎(とばり)の外にいて...   み幕舎の外にいての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...金襴(きんらん)の帳(とばり)は裂いて棄ててあるし...   金襴の帳は裂いて棄ててあるしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...山裾からここの幕(とばり)の外へかけて...   山裾からここの幕の外へかけての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...裾(すそ)長やかな帳(とばり)が一方へ絞(しぼ)られてあり...   裾長やかな帳が一方へ絞られてありの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...二階の帳(とばり)の内で男にさいなまれる彼女の体が...   二階の帳の内で男にさいなまれる彼女の体がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そこの幕(とばり)の外につないである...   そこの幕の外につないであるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...船屋形の帳(とばり)を払って...   船屋形の帳を払っての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...仏具や帳(とばり)や蓮華(れんげ)や香台などをせわしげに飾っていた...   仏具や帳や蓮華や香台などをせわしげに飾っていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

「とばり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「とばり」


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る