...悠悠としかも厳粛にそそり立つてゐたのに違ひない...
芥川龍之介 「わが散文詩」
...まっ白にそそり立つ峠の姿と...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...そそり立つ血のきおいに眼がくるめいた...
有島武郎 「カインの末裔」
...激流からそそり立つ高さ十五フィート直径二フィートの大きな石柱で支持されている...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...かくもすべての上にそそり立つ富士は...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
......
高村光太郎 「智恵子抄」
...河のこちら岸には一面の灌木に繞(かこ)まれた大丘陵がそそり立つ...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...緑大野にそそり立つ樫樹のような碧松君の堅実な歩調を尊敬する...
種田山頭火 「雑信(二)」
...眉にはいくつもの月に向かって幻想的にそそり立つ山脈に舞う雪が――ああ...
R.W. チェンバース R.W. Chambers The Creative CAT 訳 「四風の街」
...南の方にそそり立つ山の一つをさして...
中里介山 「大菩薩峠」
...このそそり立つ四囲の山々...
中里介山 「大菩薩峠」
...天にそそり立つ大記念碑として...
野村胡堂 「楽聖物語」
...中天たかくそそり立つ怪天魔の像は...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...月光を浴びてそそり立つた梢だけが細かい銀粉でも振りかけられたやうに見えてゐる...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...ゆくてに高きは、曾遊(そうゆう)の八ヶ岳――その赤岳、横岳、硫黄(いおう)岳以下、銀甲つけて、そそり立つ...
別所梅之助 「雪の武石峠」
...日本晴の空にそそり立つ此の國の山々の姿を想ひ描くのである...
水上瀧太郎 「山を想ふ」
...鋭い岩壁のそそり立つ二た峰の山懐に...
柳宗悦 「全羅紀行」
...×そそり立つ神代杉(じんだいすぎ)の真っ黒な影が...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索