...そそり立つ血のきおいに眼がくるめいた...
有島武郎 「カインの末裔」
...右側はそそり立つ急坂となり...
梅崎春生 「幻化」
...星空にそそり立つまっ黒な岩山を指さしました...
江戸川乱歩 「奇面城の秘密」
...蔦葛(つたかずら)生い茂った薔薇色の円柱林立して空を圧して公会堂風の大建築物がそそり立つ!しかもそこに至るまでの両側の家々の扉の陰...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...中之嶋から船場(せんば)方面に近代的建築が続々そそり立つようになり...
谷崎潤一郎 「細雪」
...緑大野にそそり立つ樫樹のような碧松君の堅実な歩調を尊敬する...
種田山頭火 「雑信(二)」
...そそり立つ巨大なる一本の木柱を見出した時に...
中里介山 「大菩薩峠」
...このそそり立つ四囲の山々...
中里介山 「大菩薩峠」
...天にそそり立つ大記念碑として...
野村胡堂 「楽聖物語」
...中天たかくそそり立つ怪天魔の像は...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...夜目にも黒くそそり立つ一本の銀杏と...
火野葦平 「花と龍」
...そして又もや味気(あじけ)ない日常生活が彼の面前にそそり立つのである...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...ゆくてに高きは、曾遊(そうゆう)の八ヶ岳――その赤岳、横岳、硫黄(いおう)岳以下、銀甲つけて、そそり立つ...
別所梅之助 「雪の武石峠」
...そそり立つ不気味な黒壁の中に馬が視界から消えた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日闇夜」
...そそり立つ白壁に身を囲まれて佇(たたず)めば...
柳宗悦 「北九州の窯」
...鋭い岩壁のそそり立つ二た峰の山懐に...
柳宗悦 「全羅紀行」
...峡谷を挾(はさ)んでそそり立つ山岳の...
山本周五郎 「似而非物語」
...隼人はそそり立つ断崖の前に立って...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??