例文・使い方一覧でみる「きざはし」の意味


スポンサーリンク

...階(きざはし)の下に両膝(もろひざ)をついた...   階の下に両膝をついたの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...ゆめのおもみのやうなきざはしがとびかひ...   ゆめのおもみのやうなきざはしがとびかひの読み方
大手拓次 「藍色の蟇」

...日ぞ忍び音に時雨れつる深草小野の柿の上枝(ほづえ)に熟(う)みのこる美(うま)し木醂(きざはし)...   日ぞ忍び音に時雨れつる深草小野の柿の上枝に熟みのこる美し木醂の読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

......   の読み方
世禮國男 「首里城」

...右手彼方には階(きざはし)高く大理石の円柱林立して...   右手彼方には階高く大理石の円柱林立しての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...登り詰めたる階(きざはし)の正面には大いなる花を鈍色(にびいろ)の奥に織り込める戸帳(とばり)が...   登り詰めたる階の正面には大いなる花を鈍色の奥に織り込める戸帳がの読み方
夏目漱石 「薤露行」

...)馬の蹄に神の階段(きざはし)が鳴る...   )馬の蹄に神の階段が鳴るの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...よい階段(きざはし)とすら思うている」「おゆるしください」刎(は)ね起きて...   よい階段とすら思うている」「おゆるしください」刎ね起きての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...藁御堂(わらみどう)の階(きざはし)を...   藁御堂の階をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そこから奥殿(おくでん)の階(きざはし)になる...   そこから奥殿の階になるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...きざはしの下の轅台(ながえだい)にすえられ...   きざはしの下の轅台にすえられの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...さらに階(きざはし)を数段...   さらに階を数段の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...彼のいる将台の階(きざはし)を目がけて...   彼のいる将台の階を目がけての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...階(きざはし)の下に...   階の下にの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...雨の打つ階梯(きざはし)の下に...   雨の打つ階梯の下にの読み方
吉川英治 「親鸞」

...冬風のふせぎも粗末な仮御所の階(きざはし)の下...   冬風のふせぎも粗末な仮御所の階の下の読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...堂の階(きざはし)をのぼり...   堂の階をのぼりの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...ここはしばらくほっておいて彼が出世の階(きざはし)を踏み外した後――どう落ちて来るか...   ここはしばらくほっておいて彼が出世の階を踏み外した後――どう落ちて来るかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「きざはし」の書き方・書き順

いろんなフォントで「きざはし」


ランダム例文:
差し障りない   フランス文化   魯仲連  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る