例文・使い方一覧でみる「かんばせ」の意味


スポンサーリンク

...なんの顔(かんばせ)あってか里にくだろうとの意気はかたかったが...   なんの顔あってか里にくだろうとの意気はかたかったがの読み方
石川欣一 「針の木のいけにえ」

...瞳を定めたその顔(かんばせ)...   瞳を定めたその顔の読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...うれはしき其(その)かんばせは...   うれはしき其かんばせはの読み方
ダンテ・アリギエリ Dante Alighieri 上田敏訳 「きその日は」

...死化粧うるわしい顔(かんばせ)とが互に照り映えて...   死化粧うるわしい顔とが互に照り映えての読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...御身の顔(かんばせ)を見たいと切望するが...   御身の顔を見たいと切望するがの読み方
海野十三 「蠅男」

...あでやかなる彼れが顏(かんばせ)は...   あでやかなる彼れが顏はの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...そのけしき然(ようぜん)として美人の顔(かんばせ)を粧(よそお)う...   そのけしき然として美人の顔を粧うの読み方
太宰治 「惜別」

...ほかならぬあの婦人連の顔(かんばせ)や衣裳から発するのだと...   ほかならぬあの婦人連の顔や衣裳から発するのだとの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」

...其の顏(かんばせ)は白百合と紅薔薇の色を配しておる(complexion of lilies and roses)...   其の顏は白百合と紅薔薇の色を配しておるの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...珠玉(たま)のかんばせに...   珠玉のかんばせにの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

......   の読み方
三好達治 「故郷の花」

...簪(かんざし)に後光の映(さ)す玉の顔(かんばせ)...   簪に後光の映す玉の顔の読み方
夢野久作 「名娼満月」

...「なんの顔容(かんばせ)あって...   「なんの顔容あっての読み方
吉川英治 「三国志」

...さすが女性(にょしょう)のほうは羞恥にたえないというよりは酷(むご)い仕置きにでもあっているように花の顔(かんばせ)を捻(ね)じかくしたきり息をつめている様なのであるが...   さすが女性のほうは羞恥にたえないというよりは酷い仕置きにでもあっているように花の顔を捻じかくしたきり息をつめている様なのであるがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...何のかんばせあって今...   何のかんばせあって今の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ホホとその白い花顔(かんばせ)が闇を占めて笑っているかのよう...   ホホとその白い花顔が闇を占めて笑っているかのようの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...チラと見えた麗人の白い容貌(かんばせ)と黒髪に...   チラと見えた麗人の白い容貌と黒髪にの読み方
吉川英治 「平の将門」

...なんの顔(かんばせ)があろうか...   なんの顔があろうかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「かんばせ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かんばせ」


ランダム例文:
   輪踊り   陣中  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
大連立   距離感   心理学  

スポンサーリンク

トップへ戻る