「簡略」と「簡素」の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

簡略: かんりゃく

簡素: かんそ

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

簡略: 29画

簡素: 28画

意味

簡略: 簡潔で言葉数の少ないさま。正式でない。

簡素: 念入りに仕上げられていないさま。ほとんど部品を持たず、複雑でない、入り組んでいないさま。装飾または飾りのないさま。

例文・使い方

簡略: 「工程を簡略化する」「簡略な挨拶」

簡素: 「簡素な地方の校舎」「簡素すぎるオフィス」

英語・英訳

簡略: brief  informal  plain

簡素: spare  simple  plain  chasteness

関連語・対義語

「簡略」の類語・反対語

「簡素」の類語・反対語

次の類義語・反対語は?:
除菌 物憂げ 諮問 逃避

この漢字は何でしょう?

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る