「風下」と「風防」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風下  「風下」の読み方

風防: ふうぼう  「風防」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

風下: 12画

風防: 16画

英語・英訳

風下: leeward(リーワード)   lee(リー)  

: wind : below

風防: windshield(ウィンドシールド)   crystal(クリスタル)   windscreen(ウィンドスクリーン)   windscreens(ウィンドスクリーンズ)  

: wind : ward off

例文・使い方

風下: 逆風下にある  風下に立つ  風下におく 

風防: 風防ガラス 

似た言葉や関連語との比較

「風下」と「下級」   「風下」と「風合」   「風下」と「降下」   「風下」と「横風」   「風下」と「下卑」   「風防」と「旋風」   「風防」と「一風」   「風防」と「防虫」   「風防」と「風上」   「風防」と「防波」  
 

「醍醐」と「衣裳」  「偏屈」と「惑溺」  「追悼」と「下目」  「判定会」と「裁定」  「作為」と「供出」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
企業城下町   第三極   二刀流  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る