「風邪」と「風防」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風邪  「風邪」の読み方

風防: ふうぼう  「風防」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

風邪: 17画

風防: 16画

英語・英訳

風邪: cold(コールド)   parotitis(パロタイティス)  

: wind : wicked

風防: windshield(ウィンドシールド)   crystal(クリスタル)   windscreen(ウィンドスクリーン)   windscreens(ウィンドスクリーンズ)  

: wind : ward off

例文・使い方

風邪: 風邪の引き直し  アジア風邪  風邪をひいたときの声  風邪をもらう  風邪ふうじゃ 

風防: 風防ガラス 

熟語

「風邪〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「風邪」と「風采」   「風邪」と「風波」   「風邪」と「風雨」   「風邪」と「防風」   「風邪」と「風俗」   「風防」と「風紀」   「風防」と「風物」   「風防」と「防火」   「風防」と「潮風」   「風防」と「風巻」  
 

「感嘆」と「涕泣」  「醍醐」と「馥郁」  「自暴」と「狂熱」  「酔客」と「酔態」  「正真」と「茫乎」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
心神喪失   検討中   日本国際賞  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る