「気風」と「風説」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気風  「気風」の読み方

風説: ふうせつ  「風説」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

気風: 15画

風説: 23画

英語・英訳

気風: genius loci(ジーニアス・ロウサイ)   ethos(エートス)  

: spirit : wind

風説: hearsay(ヒアーセイ)   rumor(ルーマー)  

: wind : opinion

例文・使い方

気風: 独特の気風  不景気風を吹き飛ばそうと  悪い気風に完全にそまっている  良き気風  秩序を重んじる気風 

風説: 風説の流布  世上の風説  風説流布 

熟語

「〇〇気風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「気風」と「風潮」   「気風」と「気炎」   「気風」と「風雪」   「気風」と「悋気」   「気風」と「気相」   「風説」と「言説」   「風説」と「自説」   「風説」と「浦風」   「風説」と「風雅」   「風説」と「異説」  
 

「一応」と「一得」  「堕落」と「横様」  「懇意」と「一進」  「強制」と「抑止」  「一度」と「一品」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
新時代   早慶上智   社会心理学  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る