「音量」と「音色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

音量: おんりょう  「音量」の読み方

音色  「音色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

音量: 21画

音色: 15画

英語・英訳

音量: volume(ボリューム)   intensities(インテンスティーズ)   loudness(ラウドネス)   sones(ソネズ)  

: sound : quantity

音色: colour(カラー)   quality(クオリティー)   timbre(ティンバー)  

: sound : color

例文・使い方

音量: 大音量スピーカ  音量調整  大音量 

音色: 夢のような音色  消えゆく音色  優雅な音色  妙なる音色  音色ねいろ 

似た言葉や関連語との比較

「音量」と「狭量」   「音量」と「属音」   「音量」と「同音」   「音色」と「脚色」  
 

「去勢」と「状勢」  「聡明」と「如来」  「誤字」と「誤植」  「無惨」と「非情」  「粗利益」と「純益」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
正統性   新機軸   前段階  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る