「音符」と「音律」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

音符  「音符」の読み方

音律: おんりつ  「音律」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

音符: 20画

音律: 18画

英語・英訳

音符: musical note(ミュージカル・ノート)   half note(ハーフ・ノート)   crotchet(クロチェット)   quarter note(クォーター・ノート)   whole note(ホウル・ノート)   solfa(ソルファ)  

: sound : token

音律: speech rhythm(スピーチ・リズム)  

: sound : rhythm

例文・使い方

音符: 長音符  弱音符  連音符  全音符  音符書換字 

音律: ピタゴラス音律  中全音律 

熟語

「〇〇音符」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「音符」と「水音」   「音律」と「高音」   「音律」と「消音」   「音律」と「打音」   「音律」と「音書」   「音律」と「音引」  
 

「愁傷」と「心痛」  「清明」と「目方」  「宴会」と「酒場」  「収賄」と「仮定」  「数人」と「多生」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   注目株   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る