「足音」と「音律」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足音  「足音」の読み方

音律: おんりつ  「音律」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

足音: 16画

音律: 18画

英語・英訳

足音: footfall(フットフォール)   footfalls(フットフォールズ)   footstep(フットステップ)   footsteps(フットステップス)   pattering(パタリング)  

: leg : sound

音律: speech rhythm(スピーチ・リズム)  

: sound : rhythm

例文・使い方

足音: 足音が聞こえる  歴史の足音  足音を忍ばせる  足音が近づく  足音をたてずに 

音律: ピタゴラス音律  中全音律 

似た言葉や関連語との比較

「足音」と「船足」   「足音」と「客足」   「足音」と「満足」   「足音」と「轟音」   「足音」と「足枷」   「音律」と「低音」   「音律」と「音量」   「音律」と「心音」   「音律」と「録音」   「音律」と「水音」  
 

「代物」と「原状」  「新鮮」と「新報」  「無碍」と「不毛」  「凹凸」と「比丘」  「祝祭的」と「学祭」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
棋王戦   本人次第   逃走中  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る