「音信」と「低音」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

音信  「音信」の読み方

低音: ていおん  「低音」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

音信: 18画

低音: 16画

英語・英訳

音信: word(ワード)   correspondence(コレスポンデンス)  

: sound : faith

低音: bass(バス)   basso(バッソウ)  

: lower : sound

例文・使い方

音信: 音信が不通  音信いんしん  音信不通  音信物 

低音: 通奏低音として  低音に支えられた  魅惑の低音 

熟語

「低音〇〇」といえば?   「〇〇低音」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「音信」と「迷信」   「音信」と「羽音」   「音信」と「信任」   「低音」と「発音」   「低音」と「低速」   「低音」と「音頭」   「低音」と「低能」   「低音」と「音高」  
 

「土気色」と「生色」  「詩文」と「詩集」  「至当」と「当直」  「縁起」と「機縁」  「一般的」と「大概」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
傷害致死   孤立死   帰宅後  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る