「防水」と「水揚」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

防水: ぼうすい  「防水」の読み方

水揚: みずあげ  「水揚」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

防水: 11画

水揚: 16画

英語・英訳

防水: water proof(ウォーター・プルーフ)   waterproof(ウォータープルーフ)  

: ward off : water

水揚:

: water : raise

例文・使い方

防水: 防水ケータイ  防水された  防水シート  防水グッズ  防水パック 

水揚: 水揚げ  水揚げ量規制  水揚げ基地  水揚げ額  水揚げされる 

熟語

「防水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「防水」と「水産」   「防水」と「水稲」   「防水」と「水分」   「防水」と「防壁」   「防水」と「水泳」   「水揚」と「薪水」   「水揚」と「治水」   「水揚」と「曲水」   「水揚」と「流水」   「水揚」と「水彩」  
 

「譬喩」と「一事」  「時宜」と「頃合」  「豪儀」と「出色」  「開始」と「出動」  「鎮静」と「辛抱」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
衝撃的   日本語   備蓄米  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る