「長蛇」と「長調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

長蛇: ちょうだ  「長蛇」の読み方

長調: ちょうちょう  「長調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

長蛇: 19画

長調: 23画

英語・英訳

長蛇: serpent(サーペント)  

: long : snake

長調: major mode(メイジャー・モード)   c major scale(シー・メイジャー・スケイル)  

: long 調: tune

例文・使い方

長蛇: 長蛇の列  長蛇の列ができる  長蛇を逸する  長蛇ちょうだ 

長調: ヘ長調  ロ長調  ホ長調  ハ長調  ニ長調 

似た言葉や関連語との比較

「長蛇」と「生長」   「長蛇」と「消長」   「長蛇」と「長大」   「長蛇」と「蛇尾」   「長蛇」と「長生」   「長調」と「曲調」   「長調」と「長男」   「長調」と「不調」   「長調」と「助長」   「長調」と「長袖」  
 

「返事」と「背理」  「気前」と「心待」  「座視」と「視聴」  「弊害」と「不承」  「徹底」と「持合」 

時事ニュース漢字 📺
予備選   南無阿弥陀仏   幻想的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る