「重荷」と「重責」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

重荷: おもに  「重荷」の読み方

重責: じゅうせき  「重責」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

重荷: 19画

重責: 20画

英語・英訳

重荷: hindrance(ヒンドゥランス)   loading(ロウディング)   load(ロウド)   onus(オウナス)   encumbrances(エンカムブランシズ)   oner(オナー)   onuses(オーナシズ)   weightier(ウェイティア)  

: heavy : baggage

重責:

: heavy : blame

例文・使い方

重荷: 恋の重荷  重荷に感じる  重荷を背負う  重荷である  重荷を背負うのしかかる 

重責: 重責をになう  重責を担う  重責を果たす  重責から解放される 

似た言葉や関連語との比較

「重荷」と「入荷」   「重荷」と「一重」   「重荷」と「軽重」   「重荷」と「体重」   「重荷」と「丁重」   「重責」と「責任」   「重責」と「重合」   「重責」と「問責」   「重責」と「免責」  
 

「同胞」と「候族」  「老若」と「編年」  「排出権」と「利権」  「刺激」と「交感」  「船足」と「造船」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非協力的   沢村賞   史上初  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る