「物故」と「造物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物故  「物故」の読み方

造物  「造物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物故: 17画

造物: 18画

英語・英訳

物故: decease(デシーズ)   demise(ディマイズ)   go(ゴー)  

: thing : happenstance

造物: monument(モニュメント)   creation(クリエイション)   Mudejar Architecture of Aragon(ムデハル・アーキテクチュア・オブ・アラゴン)   bowsprit(ボースプリット)   menhirs(メンヒルズ)   monolith(モノリス)  

: create : thing

例文・使い方

物故: 物故する  物故者  物故作家  無縁物故者  物故者伝記 

造物: インフラ構造物  建造物の外観  被造物生もの  RC建造物  神の被造物 

熟語

「〇〇造物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「物故」と「物腰」   「物故」と「供物」   「物故」と「産物」   「物故」と「物量」   「物故」と「現物」   「造物」と「貢物」   「造物」と「怪物」   「造物」と「物具」   「造物」と「造形」   「造物」と「上物」  
 

「事態」と「逆事」  「中性的」と「即断」  「人士」と「担当」  「齟齬」と「縮緬」  「装備」と「武具」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   執行官   井筒屋  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る