「放送」と「送電」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

放送: ほうそう  「放送」の読み方

送電: そうでん  「送電」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

放送: 17画

送電: 22画

英語・英訳

放送: satellite television(サティライト・テレビジョン)   program(プログラム)   satellite tv(サティライト・ティーブイ)   news bulletin(ニュース・ブレティン)   television(テレビジョン)   disperse(ディスパース)   send(センド)   broadcasting(ブロードキャスティング)   closedcircuit(クローズドサーキット)   recaps(リーキャップス)   syndicated(シンジケイト)  

: set free : escort

送電:

: escort : electricity

例文・使い方

放送: テレビ放送倫理規定  二カ国語放送  ゴールデンタイム放送  収録ずみ販売用放送番組  イタリア放送協会 

送電: 送電する  送電ロス  送電グリッド  送電線が切られる  送電ケーブル 

熟語

「放送〇〇」といえば?   「〇〇放送」の一覧  

「〇〇送電」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「放送」と「発送」   「放送」と「電送」   「放送」と「放電」   「放送」と「放置」   「放送」と「粗放」   「送電」と「託送」   「送電」と「発電」   「送電」と「充電」   「送電」と「電化」   「送電」と「郵送」  
 

「会釈」と「保釈」  「豊富」と「多発」  「物体」と「鉢物」  「背広」と「背抜」  「日田」と「田川」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   小豆島   無痛分娩  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る