「身内」と「中身」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

身内: みうち  「身内」の読み方

中身  「中身」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

身内: 11画

中身: 11画

英語・英訳

身内: people(ピープル)   kinsfolk(キンスフォーク)  

: somebody : inside

中身: gut(ガット)   blade(ブレイド)   substance(サブスタンス)   table of contents(テーブル・オブ・コンテンツ)   content(コンテント)  

: in : somebody

例文・使い方

身内: 身内の子を預かる  身内の論理による  身内意識をもちあう  身内の論理  身内のような 

中身: 中身を出す  見かけは人目を引くが中身は貧弱  中身が詰まる  中身の目方  中身は同じ 

似た言葉や関連語との比較

「身内」と「自身」   「身内」と「身許」   「身内」と「圏内」   「身内」と「身振」   「身内」と「内炎」   「中身」と「中級」   「中身」と「口中」   「中身」と「中金」   「中身」と「女中」   「中身」と「身請」  
 

「直系親」と「母系」  「辺際」と「後足」  「自分自身」と「自負」  「後進地」と「前面」  「秘匿」と「深秘」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無痛分娩   直談判   遮二無二  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る