「足首」と「客足」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足首: あしくび  「足首」の読み方

客足: きゃくあし  「客足」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

足首: 16画

客足: 16画

英語・英訳

足首: ankle(アンクル)   tibiae(ティビアエ)  

: leg : neck

客足: customers(カスタマーズ)  

: guest : leg

例文・使い方

足首: 足首から爪先まで  膝から足首までの部分 

客足: 客足が遠のく  客足がまばら  客足が伸びる  客足が途絶える  客足が伸びる売り上げ 

似た言葉や関連語との比較

「足首」と「船足」   「足首」と「自首」   「足首」と「足早」   「足首」と「首相」   「足首」と「首級」   「客足」と「足跡」   「客足」と「行客」   「客足」と「刺客」   「客足」と「継足」   「客足」と「足労」  
 

「大息」と「保有」  「生意気」と「安心」  「不味」と「甘味」  「無害」と「病害」  「敷延」と「妨害」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   障害者   残存者利益  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る