「軸足」と「足部」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

軸足: じくあし  「軸足」の読み方

足部  「足部」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

軸足: 19画

足部: 18画

英語・英訳

軸足:

: axis : leg

足部: human foot(ヒューマン・フット)  

: leg : section

例文・使い方

軸足: 軸足を置く  軸足を移す  軸足をおく  金に軸足を置く  軸足が定まらない 

足部:

似た言葉や関連語との比較

「軸足」と「後足」   「軸足」と「足立」   「軸足」と「足首」   「軸足」と「足並」   「足部」と「足先」   「足部」と「恥部」   「足部」と「部族」   「足部」と「足首」   「足部」と「安部」  
 

「小屋」と「家宅」  「放下」と「呼出」  「作業」と「同工」  「会社」と「商売人」  「先頭」と「一歩」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
量子暗号通信   鶴亀算   世界初  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る