「起源」と「資源」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

起源: きげん  「起源」の読み方

資源: しげん  「資源」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

起源: 23画

資源: 26画

英語・英訳

起源: ancestry(アンセストゥリイ)   beginning(ビギニング)   origin(オリジン)   rising(ライジング)   linage(ライネイジ)  

: rouse : source

資源: natural resource(ナチュラル・リソース)   mineral resources(ミネラル・リソーシズ)   resource(リソース)   resources(リソーシズ)  

: assets : source

例文・使い方

起源: 生命の起源  種の起源  起源神話  言語起源論 

資源: 資源循環型リサイクル社会  エネルギー資源高  鉱山資源メジャー  鉱山資源メジャ  天然ガス資源 

熟語

「資源〇〇」といえば?   「〇〇資源」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「起源」と「根源」   「起源」と「喚起」   「起源」と「起立」   「起源」と「給源」   「起源」と「起死」   「資源」と「音源」   「資源」と「資格」   「資源」と「電源」   「資源」と「財源」   「資源」と「発源」  
 

「二心」と「年期」  「必要」と「欲求」  「集散」と「混交」  「衷心」と「精巧」  「交通難」と「道路」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   見本市   不正行為  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る