「賛辞」と「世辞」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

賛辞: さんじ  「賛辞」の読み方

世辞: せじ  「世辞」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

賛辞: 28画

世辞: 18画

英語・英訳

賛辞: encomium(エンコウミウム)   eulogy(ユーラジー)   panegyric(パネジリク)   puffery(パファリー)   compliment(コンプリメント)   shout out(シャウト・アウト)  

: approve : resign

世辞: rose water(ロウズ・ウォーター)   coaxing(コウクシング)   adulation(アデュレイション)   flattery(フラタリー)  

: generation : resign

例文・使い方

賛辞: 賛辞を呈する  賛辞を呈す  賛辞を惜しまない  熱烈な賛辞 

世辞: お世辞一つ言えない  お世辞笑い  心にもないお世辞でまかせ  お世辞たらたら  お世辞が言えない 

似た言葉や関連語との比較

「賛辞」と「賛意」   「賛辞」と「謝辞」   「賛辞」と「弔辞」   「賛辞」と「絶賛」   「賛辞」と「辞柄」   「世辞」と「世相」   「世辞」と「一世」   「世辞」と「隔世」   「世辞」と「世一」   「世辞」と「辞令」  
 

「容赦」と「勘気」  「発音」と「略言」  「令息」と「徴発」  「戯言」と「歓談」  「敷延」と「出足」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   紋次郎   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る