「認定」と「査定」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

認定: にんてい  「認定」の読み方

査定: さてい  「査定」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

認定: 22画

査定: 17画

英語・英訳

認定: recognition(レコグニション)   leave(リーブ)   acknowledgment(アクノレッジメント)   finding of fact(ファインディング・オブ・ファクト)   authorisation(オーソリゼイション)   acknowledge(アクノレッジ)   recognize(レコグナイズ)  

: acknowledge : determine

査定: value(バリュー)   appraisal(アプレイザル)   investigation(インベスティゲイション)   judgement(ジャッジメント)   evaluation(イバリュエイション)   assess(アセス)   reassessment(リアセスメント)  

: investigate : determine

例文・使い方

認定: 勝ちと認定する  ギネス認定記録  破たん認定  認定アーティスト  認定NPO 

査定: ゼロ次査定  企業の査定  ゼロ査定  ボーナス査定  人物査定に合格する 

熟語

「認定〇〇」といえば?   「〇〇認定」の一覧  

「〇〇査定」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「認定」と「定式」   「認定」と「法定」   「認定」と「約定」   「認定」と「不定」   「認定」と「定価」   「査定」と「定率」   「査定」と「画定」   「査定」と「定器」   「査定」と「定書」   「査定」と「大定」  
 

「収賄」と「急進」  「人士」と「奏者」  「不要」と「不羈」  「悲鳴」と「悩乱」  「偏屈」と「失陥」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人手不足   暫定的   原子力潜水艦  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る