「信号」と「記号」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

信号: しんごう  「信号」の読み方

記号: きごう  「記号」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5

画数

信号: 14画

記号: 15画

英語・英訳

信号: brake light(ブレイク・ライト)   storm signal(ストーム・シグナル)   signaling(シグナリング)   traffic light(トラフィック・ライト)   distress signal(ディストゥレス・シグナル)   radio signal(レイディオウ・シグナル)   red light(レッド・ライト)   traffic signal(トラフィック・シグナル)   semaphore(セマフォアー)   symbol(シンボル)   lights(ライツ)  

: faith : nickname

記号: time signature(タイム・シグネチャ)   logical quantifier(ロジカル・クオンティファイアー)   macron(メイクロン)   universal quantifier(ユニバーサル・クオンティファイアー)   call mark(コール・マーク)   accidental(アクシデンタル)   percentage sign(パーセンテイジ・サイン)   phonetic symbol(フォネティック・シンボル)   treble staff(トゥレブル・スタッフ)   accent mark(アクセント・マーク)   existential quantifier(イグジステンシャル・クオンティファイアー)   caret(カリット)   symbol(シンボル)   sign(サイン)   dollar sign(ダラー・サイン)   item(アイテム)   acute accent(アキュート・アクセント)   computer code(コンピューター・コード)   double sharp(ダブル・シャープ)   printed symbol(プリンティド・シンボル)   code(コード)   mark(マーク)   cedilla(セディーユ)   designators(デザイグネイターズ)   fullstop(フルストップ)   glyphs(グリフズ)   hashes(ハッシュズ)   infelicity(インフェリシティ)   minuses(マイナセズ)   phonetics(フォネティックス)   semicolons(セミコロンズ)   slashes(スラッシズ)   snakeskin(スネークスキン)   tempi(テンピー)  

: scribe : nickname

例文・使い方

信号: 信号待ち  信号トラブル  黄色信号が灯る  赤信号が点滅する  黄色信号がともる 

記号: 速さ記号  記号化されて  ヘ音記号  ナチュラル記号  記号化された 

熟語

「信号〇〇」といえば?   「〇〇信号」の一覧  

「〇〇記号」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「信号」と「信託」   「信号」と「自信」   「信号」と「略号」   「信号」と「送信」   「信号」と「信州」   「記号」と「付記」   「記号」と「誤記」   「記号」と「列記」   「記号」と「番号」   「記号」と「戦記」  
 

「前提」と「始終」  「共感」と「同化」  「度合」と「毎度」  「課長」と「職務」  「極端」と「偏見」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第三極   突然死   釣魚島  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る