「規約」と「規準」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

規約: きやく  「規約」の読み方

規準: きじゅん  「規準」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

規約: 20画

規準: 24画

英語・英訳

規約: concord(コンコード)   articles of confederation(アーティクルス・オブ・コンフェデレイション)   memorandum(メモランダム)   code(コード)   codex(コデックス)  

: standard : promise

規準: measure(メジャー)   rule(ルール)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   reference(リファレンス)   regulation(レギュレイション)   design criteria(ディザイン・クライティリア)   norm(ノーム)  

: standard : semi-

例文・使い方

規約: 党規約  管理規約  表示規約  規約改正  利用規約 

規準: グローバル規準  アジア共通規準  日本規準  規準振動  規準設定 

熟語

「〇〇規約」の一覧  

「規準〇〇」といえば?   「〇〇規準」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「規約」と「規模」   「規約」と「確約」   「規約」と「要約」   「規約」と「約定」   「規約」と「成約」   「規準」と「規格」   「規準」と「基準」   「規準」と「水準」   「規準」と「規制」   「規準」と「規定」  
 

「一所」と「兼備」  「原状」と「原質」  「休息」と「御寝」  「苦情」と「悪意」  「穿鑿」と「駘蕩」 

時事ニュース漢字 📺
有志連合   手荷物   線状降水帯  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る