「識別」と「見識」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

識別: しきべつ  「識別」の読み方

見識: けんしき  「見識」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

識別: 26画

見識: 26画

英語・英訳

識別: recognition(レコグニション)   identification(アイデンティフィケイション)   discrimination(ディスクリミネイション)   discretion(ディスクレッション)   discriminate(ディスクリミネイト)   discern(ディサーン)   distinguish(ディスティングウィッシュ)  

: discriminating : separate

見識: insight(インサイト)   judgement(ジャッジメント)   comprehension(コンプリヘンション)   discretion(ディスクレッション)   discernment(ディサーナメント)  

: see : discriminating

例文・使い方

識別: 識別できる  識別マーク  識別能力が弱まる  個の識別  成人識別カード 

見識: 不見識な  見識張る  見識のない  見識を示す  見識のある意見 

熟語

「識別〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「識別」と「別表」   「識別」と「弁別」   「識別」と「性別」   「識別」と「惜別」   「識別」と「餞別」   「見識」と「見所」   「見識」と「形見」   「見識」と「見立」  
 

「年次」と「半月」  「弁当」と「昼飯」  「失脚」と「衰弱」  「下向」と「下見」  「反省」と「後悔」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
注目株   紋次郎   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る