「物語」と「見物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物語: ものがたり  「物語」の読み方

見物  「見物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物語: 22画

見物: 15画

英語・英訳

物語: account(アカウント)   yarn(ヤーン)   narration(ナレイション)   story(ストーリー)   history(ヒストリー)   legend(レジェンド)   narrative(ナレイティブ)   fairytale(フェアリーテイル)  

: thing : word

見物: see(シー)   visit(ビジット)  

: see : thing

例文・使い方

物語: イソップ物語  ヒーロー物語  冒頭で物語を語る  謎で引っ張る物語  私という物語 

見物: 高みの見物を決め込む  鈴なりの見物客  やじうま見物  踊り見物  景色のよい所を見物する 

熟語

「物語〇〇」といえば?   「〇〇物語」の一覧  

「見物〇〇」といえば?   「〇〇見物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「物語」と「物実」   「物語」と「宝物」   「物語」と「薬物」   「物語」と「解語」   「見物」と「謬見」   「見物」と「煮物」   「見物」と「予見」   「見物」と「物忌」  
 

「終値」と「価額」  「台詞」と「発言」  「慙愧」と「転訛」  「一息」と「一度」  「浚渫」と「容喙」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   悪循環   逃走中  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る