「補正」と「正体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

補正: ほせい  「補正」の読み方

正体  「正体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

補正: 17画

正体: 12画

英語・英訳

補正: fudge factor(ファッジ・ファクター)   revise(リバイズ)   right(ライト)  

: supplement : correct

正体: natural shape(ナチュラル・シェイプ)  

: correct : body

例文・使い方

補正: 補正する  手ぶれ補正  サイズ補正  ノイズ補正  補正パンツ 

正体: 正体を見られる  正体を隠した  正体無し  正体をあばくさらす  正体が割れる 

似た言葉や関連語との比較

「補正」と「正解」   「補正」と「修正」   「補正」と「方正」   「補正」と「正門」   「正体」と「体験」   「正体」と「正装」   「正体」と「体調」   「正体」と「体性」   「正体」と「具体」  
 

「主座」と「定席」  「付箋」と「宝庫」  「水溶性」と「断水」  「量刑」と「受刑者」  「御霊」と「幽霊」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小豆島   大統領令   世界最大  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る