「公正」と「補正」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

公正  「公正」の読み方

補正: ほせい  「補正」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

公正: 9画

補正: 17画

英語・英訳

公正: right(ライト)   fair(フェアー)   impartiality(インパーシャリティー)   just(ジャスト)   impartial(インパーシャル)   correct(コレクト)   equitable(エクィタブル)  

: public : correct

補正: fudge factor(ファッジ・ファクター)   revise(リバイズ)   right(ライト)  

: supplement : correct

例文・使い方

公正: 不公正な  不公正ファイナンス  公正を守る  公正とは限らない  公正で隠しだてない 

補正: 補正する  2次補正  1次補正  手ぶれ補正  補正パンツ 

熟語

「公正〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「公正」と「公表」   「公正」と「貴公」   「公正」と「公立」   「補正」と「補完」   「補正」と「補殺」  
 

「抑圧」と「摘発」  「苦痛」と「厄難」  「挙句」と「美辞麗句」  「空中戦」と「空域」  「目撃者」と「打撃」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
北朝鮮   原型炉   牛若丸  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る