「付属」と「裏付」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

付属: ふぞく  「付属」の読み方

裏付: うらつけ  「裏付」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5

画数

付属: 17画

裏付: 18画

英語・英訳

付属: belong to(ビロング・トゥー)  

: adhere : belong

裏付: security(セキュリティー)   evidence(エビデンス)   proof(プルーフ)   confirmation(コンファメイション)   guarantee(ギャランティー)  

: back : adhere

例文・使い方

付属: 付属校  付属校受験  付属高校  付属海  付属家 

裏付: 裏付けを取る  裏付けをとる  体系的裏付け  裏付け証拠  傍証となる裏付け 

熟語

「付属〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「付属」と「所属」   「付属」と「受付」   「付属」と「帳付」   「付属」と「種付」   「付属」と「絵付」   「裏付」と「受付」   「裏付」と「言付」   「裏付」と「格付」   「裏付」と「足付」   「裏付」と「座付」  
 

「拙劣」と「衰亡」  「職人」と「被雇用者」  「裁定」と「順調」  「固執」と「摘発」  「大智」と「大度」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   安楽死   都市部  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る