「老衰」と「衰弱」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

71.4%

読み方

老衰: ろうすい  「老衰」の読み方

衰弱: すいじゃく  「衰弱」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

老衰: 16画

衰弱: 20画

英語・英訳

老衰: decrepitude(ディクレピテュード)  

: old man : decline

衰弱: enervation(エナベイション)   deterioration(ディテリオレイション)   debility(ディビリティー)   collapse(コラプス)   prostration(プロスティレイション)  

: decline : weak

例文・使い方

老衰: 老衰で死ぬ  老衰による死  老衰死 

衰弱: 精神の衰弱  衰弱させる  体が衰弱する  競争意識の衰弱  神経衰弱による 

似た言葉や関連語との比較

「老衰」と「老境」   「老衰」と「老成」   「老衰」と「老老」   「老衰」と「初老」   「衰弱」と「弱点」   「衰弱」と「柔弱」   「衰弱」と「貧弱」   「衰弱」と「弱冠」   「衰弱」と「弱者」  
 

「卓越」と「上気」  「斃死」と「寂滅」  「阻害」と「乱発」  「煩瑣」と「惑乱」  「一進」と「底意地」 

時事ニュース漢字 📺
飽和潜水   同調圧力   武器貸与法  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る