「衣装」と「衣裾」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

衣装: いしょう  「衣装」の読み方

衣裾: もすそ  「衣裾」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

衣装: 18画

衣裾: 19画

英語・英訳

衣装: turnout(ターンナウト)   article of clothing(アーティクル・オブ・クロウジング)   attire(アタイアー)   apparel(アパレル)   robe(ロウブ)   dress(ドレス)   toilette(トワレット)   costume(コスチューム)   garb(ガーブ)   unitard(ユニタード)   dolman(ドールマン)   kimono(キモノ)   outfit(アウトフィット)   outfits(アウトフィットズ)   tutu(ツツ)  

: garment : attire

衣裾:

: garment : cuff

例文・使い方

衣装: ステージ衣装  スパンコール衣装  衣装びつ  嫁入り衣装  貸し衣装 

衣裾:

熟語

「衣装〇〇」といえば?   「〇〇衣装」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「衣装」と「弊衣」   「衣裾」と「着衣」   「衣裾」と「衣鉢」   「衣裾」と「脱衣」  
 

「下賎」と「大旱」  「真意」と「所感」  「上納」と「容認」  「高尚」と「富裕」  「君主」と「女王」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新機軸   雪化粧   地方銀行  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る