「食物」と「蔵物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食物  「食物」の読み方

蔵物: くらもの  「蔵物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

食物: 17画

蔵物: 23画

英語・英訳

食物: aliment(アリメント)   cud(カド)   fare(フェアー)   food(フード)   nutriment(ニュートリメント)   nutrient(ニュートリエント)   comestibles(コメスティブルズ)   nourishment(ナリッシュメント)  

: eat : thing

蔵物: treasure trove(トレジャー・トゥロウブ)   tankage(タンカージュ)  

: storehouse : thing

例文・使い方

食物: 食物アレルギー  食物アレルギ  食物アレルギー対応食品  アレルギー食物  酒と食物 

蔵物: 埋蔵物を掘り起こす  退蔵物資  埋蔵物調査  埋蔵物 

熟語

「〇〇食物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食物」と「侵食」   「食物」と「朝食」   「食物」と「博物」   「食物」と「物実」   「蔵物」と「蔵入」   「蔵物」と「別物」   「蔵物」と「貢物」   「蔵物」と「堅物」   「蔵物」と「物取」  
 

「諌言」と「名声」  「思案」と「仮説」  「陰気」と「停滞」  「凡庸」と「好都合」  「強気」と「突進」 

時事ニュース漢字 📺
色鉛筆   大統領   平和維持部隊  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る