「苦痛」と「苦労」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

苦痛: くつう  「苦痛」の読み方

苦労: くろう  「苦労」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

苦痛: 20画

苦労: 15画

英語・英訳

苦痛: distress(ディストゥレス)   torment(トーメント)   twinge(トゥィンジ)   suffering(サファリング)   pang(パング)   pain(ペイン)   anguish(アングウィッシュ)   agony(アゴニー)   vexation(ベクセイション)   mental anguish(メンタル・アングウィッシュ)   throes(スロース)   griefs(グリーフス)   hellfire(ヘルファイヤー)   ow(アウ)   painfulness(ペインフルネス)   racks(ラックス)  

: suffering : pain

苦労: effort(エフォート)   striving(ストゥライビング)   rough sledding(ラフ・スレディング)   struggle(ストゥラグル)   fight(ファイト)   trouble oneself(トラブル・ワンセルフ)  

: suffering : labor

例文・使い方

苦痛: 苦痛を感じない  暇つぶしに苦痛を感じる  苦痛を感じる  苦痛が限界に達する  中途半端に苦痛を与える 

苦労: 苦労が続く  地道な苦労  苦労を厭わない  苦労と涙  苦労して 

熟語

「苦労〇〇」といえば?   「〇〇苦労」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「苦痛」と「無痛」   「苦痛」と「八苦」   「苦痛」と「苦学」   「苦痛」と「苦楽」   「苦痛」と「四苦」   「苦労」と「苦難」   「苦労」と「苦肉」   「苦労」と「八苦」   「苦労」と「苦吟」   「苦労」と「労苦」  
 

「恰好」と「理想的」  「横断歩道」と「道路」  「出来心」と「民心」  「気位」と「勘気」  「一応」と「先代」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
脂肪肝   有志連合   転出超過  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る