「異色」と「色調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

異色: いしょく  「異色」の読み方

色調: しきちょう  「色調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

異色: 17画

色調: 21画

英語・英訳

異色: unique(ユニーク)  

: uncommon : color

色調: colour(カラー)   hue(ヒュー)   tincture(ティンクチャー)   palette(パレット)   tonality(トナリティー)   greyness(グレイネス)   hues(ヒューズ)   tintings(ティンティングズ)  

: color 調: tune

例文・使い方

異色: 異色の存在  異色ウイルス  異色作  異色作家  異色作品 

色調: 時代の色調  抑えた色調  沈んだ色調 

似た言葉や関連語との比較

「異色」と「異状」   「異色」と「色艶」   「異色」と「音色」   「異色」と「物色」   「異色」と「酒色」   「色調」と「彩色」   「色調」と「無色」   「色調」と「調印」   「色調」と「新調」   「色調」と「体調」  
 

「延着」と「仕手」  「創出」と「布置」  「肥大」と「猛省」  「寄付」と「供出」  「素地」と「至難」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最大手   正当防衛   震源地  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る