「色気」と「顔色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

色気: いろけ  「色気」の読み方

顔色  「顔色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6

画数

色気: 12画

顔色: 24画

英語・英訳

色気: oomph(ウンフ)   desire(ディザイアー)   sexual attraction(セクシュアル・アトゥラクション)   glamor(グラマー)  

: color : spirit

顔色: aspect(アスペクト)   skin colour(スキン・カラー)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   complexion(コンプレクション)   color(カラー)  

: face : color

例文・使い方

色気: ほのかな色気  色気がある  男の色気  色気を出さない  色気も何もない 

顔色: 顔色が変わる  よどんだ顔色  顔色をなからしめる  顔色かおいろ  顔色がんしょく 

似た言葉や関連語との比較

「色気」と「気韻」   「色気」と「声色」   「色気」と「気付」   「色気」と「気力」   「色気」と「気鋭」   「顔色」と「顔貌」   「顔色」と「単色」   「顔色」と「紫色」   「顔色」と「変色」   「顔色」と「異色」  
 

「判然」と「直談」  「析出」と「即断」  「鑑賞」と「概観」  「端正」と「箇所」  「事由」と「一因」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   西遊記   軽度認知障害  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る