「生体」と「色体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

生体: せいたい  「生体」の読み方

色体: しきたい  「色体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

生体: 12画

色体: 13画

英語・英訳

生体: animate being(アニメイト・ビーイング)   being(ビーイング)   live body(リブ・ボディー)   lichens(ライケンズ)  

: life : body

色体: sex chromosome(セックス・クロウマソウム)   somatic chromosome(ソマティック・クロウマソウム)   chromosome(クロウマソウム)   y chromosome(ワイ・クロウマソウム)   x chromosome(エックス・クロウマソウム)  

: color : body

例文・使い方

生体: 生体としてある  生体ゆらぎ  生体揺らぎ  生体認証対応型キャッシュカード  生体認証センサー 

色体: Y染色体  有色体  常染色体  性染色体  染色体地図 

熟語

「生体〇〇」といえば?  

「〇〇色体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「生体」と「体躯」   「生体」と「体操」   「生体」と「胎生」   「生体」と「畢生」   「生体」と「養生」   「色体」と「病体」   「色体」と「赤色」   「色体」と「紫色」   「色体」と「共色」   「色体」と「音色」  
 

「糊口」と「平俗」  「一端」と「分量」  「順守」と「反覆」  「嘆息」と「呼吸」  「状勢」と「俯仰」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
日本初   二刀流   誤嚥性肺炎  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る