「体勢」と「色体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

体勢: たいせい  「体勢」の読み方

色体: しきたい  「色体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

体勢: 20画

色体: 13画

英語・英訳

体勢: carriage(キャリッジ)   posture(ポスチュアー)  

: body : forces

色体: sex chromosome(セックス・クロウマソウム)   somatic chromosome(ソマティック・クロウマソウム)   chromosome(クロウマソウム)   y chromosome(ワイ・クロウマソウム)   x chromosome(エックス・クロウマソウム)  

: color : body

例文・使い方

体勢: 真っ逆様の体勢で  体勢が崩れる  不安定な体勢  体勢を崩す 

色体: Y染色体  染色体異常  有色体  雑色体  染色体地図 

熟語

「〇〇色体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「体勢」と「死体」   「体勢」と「体液」   「体勢」と「神体」   「体勢」と「媒体」   「色体」と「神体」   「色体」と「益体」   「色体」と「字体」   「色体」と「色魔」   「色体」と「色情」  
 

「新聞」と「刊行」  「繚乱」と「犯行」  「精勤」と「教頭」  「延引」と「地伸」  「時宜」と「恰好」 

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   黄金時代   治安維持  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る