「物事」と「色事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物事: ものごと  「物事」の読み方

色事: いろごと  「色事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物事: 16画

色事: 14画

英語・英訳

物事: thing(スィング)   figment(フィグメント)  

: thing : matter

色事: intimacy(インティマシー)   romance(ロマンス)  

: color : matter

例文・使い方

物事: 物事の始まり  人より先に物事の道理を悟る  物事の処理が手早く巧みな  物事にこだわらずのびのびとした  物事にくじけない 

色事: 色事を好む  色事に夢中  女たらし色事師  色事師女癖が悪い  色事が寄って来る 

似た言葉や関連語との比較

「物事」と「古物」   「物事」と「物差」   「物事」と「遺物」   「物事」と「心事」   「物事」と「物申」   「色事」と「事故」   「色事」と「異色」   「色事」と「脚色」   「色事」と「染色」   「色事」と「他事」  
 

「迷走」と「消沈」  「事実」と「至当」  「拙劣」と「愚者」  「既往」と「最前」  「至当」と「昂然」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安倍氏   原型炉   執行官  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る